傾聴って何?美味しいの?

皆さん、傾聴っていうことば、知っていますか?

 

知らないですよね。

 

ぼくも、ここ最近になって、このことばに出会いました。それから、傾聴力を高めることにどっぷりハマってます。

 

傾聴の意味と傾聴力をつけるメリットを紹介し、最後にどういう人が傾聴力を身につけるのに適しているのか、まとめてみました。

 

傾聴の意味

 

意味をwebで調べますと・・

 

もともとカウンセリングにおけるコミュニケーション技能の1つ。傾聴の目的は相手を理解することにある。それにより、話し手が自分自身に対する理解を深め、建設的な行動がとれるようになるようサポートする。 傾聴で大切なのは次の3つとされる。 ・言葉以外の行動に注意を向け、理解する(姿勢、しぐさ、表情、声の調子など)。 ・言葉によるメッセージに最後まで耳を傾け、理解する。 ・言葉の背後にある感情も受け止め、共感を示す。

 

ナビゲイトビジネス基本用語集 より

 

です。

 

ただ人の話を聴くだけでなく、耳、目、心を使って相手に寄り添うコミュニケーションなのです。

 

難しそうだなーと思ったあなた。

大丈夫です。不器用なひとにでも取り組めます。

 

傾聴力を身につけるメリット

 

信頼関係を構築しやすくなる

人の話を丁寧に聴くことで、相手の人は自分の話を聴いてもらえたと感じ、信頼してもらいやすくなります。

 

自分の傾聴力以外のスキルが高まる

聴いていることで、自分自身のことに関して気付きが多くなってきます。そこを改善するだけでスキルがあがってきました。

 

深い情報が集まりやすくなる

信頼関係が深くなってくると、自分にしか話さないここだけの話をしてもらえるようになります。

 

 

こんな人は、傾聴力を高めるのに適しています。

・話するのは苦手だが、聴くのは得意、好きだ

・人間観察が、スキ

 

もちろんこれに当てはまらない人でも、十分に可能性はあります。

 

当ブログでは

傾聴力を高める

・マインド

・テクニック

を紹介していきます。